令和6年度 技術講習会の開催 | 法面保護・斜面防災・補修・補強|一般社団法人広島県法面協会
がけ崩れから命を守る!!
法面保護・斜面防災・補修・補強|一般社団法人広島県法面協会
お問い合わせ電話番号|法面保護・斜面防災・補修・補強|一般社団法人広島県法面協会
一般社団法人 広島県法面協会
平日 9:00〜16:00(土日祝除く)
お問い合わせはこちら|法面保護・斜面防災・補修・補強|一般社団法人広島県法面協会
TOPページ > 活動報告・案内 > 令和6年度 技術講習会の開催

令和6年度技術講習会

 広島県法面協会では、法面保護の工法等についての知識及び技術力の向上を図るため、講師に学識経験者・専門家等をお招きして技術講習会や資格取得に必要な講習会を開催しています。
 今年度の技術講習会は、講演1として、広島県土木建築局技術企画課技術指導G 主任 宮尾渉 様から『ICT活用工事に係る広島県の取組について』の演題でご講演をいただきました。
 講演2では、株式会社山陽測器営業部 部長 綿谷彰洋 様と福井コンピュータ株式会社中四国営業所 所長代理 高田純 様から『法面工事における3次元データの有効活用』の演題でご講演をいただきました。
 この貴重なご講演により、会員等の法面工事等に関係する知識向上を図ることができ、CPDS学習プログラムにおける単位2ユニットを取得しました。
 また、この技術講習会には、当協会会員関係者72名及び官公署職員等41名、総勢113名の方に出席していただき、大林理事の閉会挨拶により、盛会なうちに閉会しました。

日時令和6年10月30日(水)
14時45分〜16時30分
場所広島YMCA国際文化センター 国際文化ホール
講演の様子
大林理事による閉会挨拶

講演1

講習時間14:45〜15:30
演題『ICT活用工事に係る広島県の取組について』
講師広島県土木建築局 技術企画課 技術指導G
主任 宮尾 渉 氏
宮尾 渉 氏

講演2

講習時間15:40〜16:25
演題『法面工事における3次元データの有効活用』
講師株式会社山陽測器 営業部 部長 綿谷 彰洋 氏
福井コンピュータ株式会社 中四国営業所 所長代理 高田 純 氏
綿谷 彰洋 氏
綿谷 彰洋 氏
高田 純 氏
高田 純 氏
法面保護・斜面防災・補修・補強|一般社団法人広島県法面協会
〒730-0013 広島市中区八丁堀6番11号
TEL (082)227-5161 / FAX (082)227-5160
Copyright 一般社団法人 広島県法面協会 All Rights Reserved.